2014年10月8日水曜日

BENZ Bクラス フルLED化①

こんにちは、みなさんいかがお過ごしですか?
す~さんでございます。

えっ「ブログ更新がなかったぞ」
とのご意見がございましたが、遊んでいたわけではありません。
すご~く忙しかったのです。





日々の仕事や、企みなどでバタバタしておりました。



しかし、









仕事もしていましたよ~




そんな訳で、車屋のブログらしく、LEDのノウハウなどを・・・


今回はお客様のメルセデスベンツBクラスのフルLED化です。
ベンツといえば、マップランプ、カーテシランプ、ルーム、フットなどかなりの数のランプがあり、
DIYではなかなか難しいですが、Bクラスぐらいですと、少ないですので結構出来ちゃいます。

まずはフロントルームランプから



こいつですね~
白く明るくしちゃいましょう~
まずはガバッと全部外しちゃいます。

手で引っ張れば結構簡単に取れちゃいます。
裏に一杯コネクターがありますが、全部外しちゃいましょう~問題ありません。
外すとこんな感じ
次に透明のレンズを外していきます。
マイナスドライバーとかはダメですよ~
プラスチックのヘラなどで壊さないように慎重に
真ん中がルームランプ、左右がマップランプです。

それぞれの電球を外して行くわけですが・・・
ルームランプは表から簡単です。
マップランプは裏から外します。

これで全て外れました。
さー準備は完了~
LEDに交換していきます。
まずはルームランプ 
ルームランプLEDバルブ 3chipSMD×18


http://autoedge.jp/SHOP/L-ROM318.html
に交換です。
付属のアタッチメントがいっぱいありますが、
元々付いていたハロゲンバルブと同じ長さのものを使います。


こんな感じで、その時+-がありますので注意しましょう~
といっても外してしまっていますのでわかりません、とりあえず後でチェックする感じで先に進みます。横のグレーの4角は隙間用のスポンジテープです。これでLEDを固定する台座にします。
取り付けるLEDは板状で両面テープで貼り付けます。そのための土台ですね~
まだ、両面テープは貼りません。点灯確認をした後に貼りましょう~

次はマップランプです。
外した電球はソケットについています。
ソケットだけ使用します。

ルームランプと同じように、アタッチメントを装着します。
 そして、装着

銀色のリフレクターは使用しませんし、少し邪魔なので手で広げちゃいましょう~
そこにLEDからの配線を繋げます。

 そしてこんな感じでLEDバルブを付けるのですが
貼り付け部分が平面ではなく貼り付けできません・・・
そこで、同様に土台を作ります。ここはいろいろな方法があると思いますので、いろいろ試してみてください。
すーさんはこんな感じです。

そして貼り付け
 コネクターを挿して点灯確認し、元に戻しましょう~
いい感じです。

今日は、ここまで~
次回に続く~



お店HPも、見てやってください。


http://autoedge.jp/





2014年9月5日金曜日

遅い夏休み

お久しぶりのすーさんです。

やっとこ大阪も涼しくなってまいりました。
作業がはかどります。

その前に遅い夏休みいただき久米島に行ってまいりました。

久米島に行く前に、軽く那覇観光から
市場をブラブラ、
魚がカラフルすぎて思わずパシャリ




見た目は綺麗ですが、味はどうなんだろう?


夕方から久米島へ~
那覇から久米島までは初のプロペラ機

音と振動がすごいのだろうな~と思いきや
意外と普通でした。

プロペラはどんな感じ~
とメカニックの血が騒ぎ、息子と近づくと怒られました(T_T)










で久米島に到着~



滞在中ほんとにいいお天気~
島には海以外これといったスポットもないので、ひたすら泳いでおりました。



昼中になると、暑い~と海に飛び込んでも海も、温泉のようでした。

その中でも、普通に泳ぐ熱帯魚の生命力に驚愕し・・・



晩御飯で食べた定食の多さに驚愕し・・・

朝日の美しさに感動し・・・

あ~っという間に過ぎ去ってしまいました。







友人お勧めの、島そばを急いで食べて、空港に向うと

なんと、飛行機欠航~


「これは神様が与えた、試練なんだ・・・・
俺にもう少し休めと言っているのだ~」

と、チョーポジティブにとらえ・・・






さあ、今日は何しようかな~と思っていると















「最終便で、那覇にご案内します、大阪行き最終も少し待っていてくれるので、何とかご案内できそうです」

え~、なんで~、明日でいいよ~、丁度日曜日だし~
と思いつつ
さようなら久米島~


楽しい夏休みでした。

また、行きたいな~



2014年8月25日月曜日

LED・HID講習会??

お久しぶりの投稿~ スーさんです。

みなさんいかがお過ごしですか?
毎日毎日暑すぎます。
溶けてしまいそうです。

スーさんはいつもこんな感じ






まあ、いつも寝てるわけにはいきませんので、仕事もしております。

先日、いつも当社の商品を扱っていただいている。
マルツエレック株式会社 様 HP http://www.marutsu.co.jp/
にて講習会を実施させていただきました。




当社の製品を販売していただいていますので、そのご説明と、うんちく等
偉そうに説明させていただきました。
久しぶりで少し緊張・・・

その後、実車を使った取付方法など

皆様、スーさんみたいなおっさんの話を真面目に聞いていただきました。
感謝でございます・・・




こんなこともしておりますが、普段はしていません、


こうなっています。



早く涼しくならないかな~

http://autoedge.jp/

2014年7月30日水曜日

NEWカタログ完成~

お久しぶりのスーさんです。

半年を経て、コツコツと作ってきたカタログVer.1が完成~
商品名も GLITTER EDGEに改名
白く輝くをイメージしました。
表紙から、内容ページまでphotoshopを駆使して作り上げました・・・・




あ~疲れた

涙ぐましい努力のたまもの・・・自画自賛!!


車屋のおっさんが、デザイナーのごとく、あーだこーだ

細かい作業はプラモだけかと思いきや、40過ぎてこんなクリエイターな作業をするとは思いませんでした。





悩みに悩んでできた逸品




お店に来たら、見てやってください。

http://autoedge.jp/

2014年6月25日水曜日

VWレイトバス バタフライウインドウ交換 Part.2

前々回の続きで~す。

バラバラにしたドアに、

こいつを組み付けていきます。
まずは、
こんな感じに(^^)

簡単~に組んだように見えますが、こいつもなかなかの曲者(T T)
かなり悩みました・・・・
悩みといえば、最近スーさんの母親の猫ちゃんが、母の病気の為、里親に出しました・・・
母親以外にまったくなつかない奴でした・・・・


もとはといえば、私が出張修理に行っていた、役場に連れてこられて、処分される寸前のところを救出した奴でした。その時は生まれたたてでかわいかったのですが・・・・
命の恩人であるはずのスーさんは、「シャーッ」と いわれ、里親に出すにも引っかかれ・・・
大変でございました。


それが今では
里親先では、こんな感じ
どないやねん、猫不信になるわ~

話は戻って・・・
バタフライウインドウを装着したら、外した部品をもとに戻していきます。
ついでにガラスのレギューレーターもグリスアップ!!
ガラスモールもリベットが外れていたので、やり直し
ほんでもって、完成~

「おいっ、肝心の組み付け部分の写真がないやんけ」と言われそうですが、
はい、忘れました・・・組み付けに夢中で・・・
お許しを~




オフィシャルHPもよろしく
http://autoedge.jp/








2014年6月19日木曜日

車もどんどんデジタル化 スーさん豆知識

今朝、ネット新聞でこんな記事を見ました。
カーナビ新世代:スマホ接続 アプリで多様なサービスも」

何でもネットにつながる時代です。
なんか、SNSしても色々な部分で、何かに繋がっている時代です。
たまには、一人でボーッとしたいのですが、なかなか無理な時代(泣)

カーナビゲーションといえば、今や全世界で使用されていますが、日本が発祥って知ってました?
世界のホンダが1981年に発表したんです。すごいですね~ホンダさん 

1981年といえば、ポートピア博覧会が開催された年


行ったような行かなかったような・・・・スーさんも覚えていません。

まだ、小学生・・・




この当時のカーナビゲーションは、まだ衛星を使っていません。


その後の1991年に世界で初めてパイオニアさんが、GPS式カーナビゲーションを発売します。人工衛星からの電波で誘導することから、「サテライト・クルージング・システム」なんて呼ばれてました。

この年はもうすぐ成人のスーさん、 サテライト・クルージング・システムうっすらと覚えています。「なにそれって」感じですけど・・・



その当時は、地図が当たり前でした、当然のごとく、助手席はナビ係

方向音痴がナビゲーションだと、もう大騒ぎのえらいことです。
「右かな、いや左」とか、
「多分こっち」・・・
「多分てなんや」
「だって、どっち向きかわからん・・・」
「今どこかわかってる?」
「・・・・・多分」

などの会話が横行していました。
しまいには、大ゲンカなども・・・・ 


最終的には誰かに聞いたり

たま~に今でも変なナビでこういうことがありますが・・・・

それはそれで楽しいのですが、今では道を聞くことも無いですね~
 

1991年といえば、湾岸戦争勃発、新東京都庁舎開庁、マツダ・787B日本車初ル・マン24時間レース総合優勝!!!、うぉーマツダー
スーさんは、テレビの前で興奮していたのを覚えています。
日本が誇る、ロータリーエンジンが世界を制しました。
 
マツダといえば、日本ではトヨタ・日産に比べると少し格が落ちる感じですが(マツダさんスイマセン)
マツダといえば、ロータリエンジンというぐらい有名でした。

RX-8の販売終了でロータリーエンジンはなくなってしまいました・・・・

また、作ってくれないかな~

以上スーさん、豆知識でした・・・


HPもよろしくです。
http://autoedge.jp/